急増中の「婚活ビジネス」!副業としてオススメの「結婚相談所の仲人」とは?

年々利用者が増えている”婚活サービス”。
なんとここ5年で利用者は2倍以上に増えています。
それに伴い”婚活ビジネス”で成功している人も少なくありません。そしてその婚活ビジネスは初心者でも簡単に始められるのです!
今回は「婚活ビジネス」の盛り上がりと、そのなかでも注目したい結婚相談所の「仲人」についてまとめてみました。
1: 婚活サービスを利用する人が増加中!
「婚活実態調査2017(リクルートブライダル総研調べ)」によると、婚活サービスによって結婚した人の割合は、2013年時点で4.7%であったのに対して、2017年には11.3%と、なんと2倍以上に増えています。

婚活実態調査2017:リクルートブライダル総研調べ
また、婚活サービスのなかでも、
全体の4分の1以上の人が「結婚相談所」を利用しており、今も結婚相談所が婚活サービスの中心になっているようです。

婚活実態調査2017:リクルートブライダル総研調べ
それに合わせ、
結婚相談所のマッチングスタッフ(ここでは便宜上、「結婚相談所の仲人」と呼びます)の需要が高まってきているのです。
結婚相談所マッチングスタッフの詳しい内容はこちら
2: 副業として注目されている結婚相談所の「仲人」ってどんなもの?

そのお仕事内容は、
「結婚したいけれど、なかなか相手が見つからない」「出会いがなくて……」という男女を引き合わせるお仕事です。
もちろん、いい加減な気持ちで紹介するわけではありません。一人ひとりの希望をしっかり聞いて、「合いそうだな」と思った人を引き合わせるのです。
日本仲人協会での仲人士とは
3: 結婚相談所の「仲人」の魅力とは?

結婚相談所の仲人業務の魅力について見ていきましょう。
ノルマなしで週1から
ノルマがなく、
週1日だけ働くこともできるため、本業や主婦業との両立もしやすいことが大きな魅力です。
また、
自宅での仕事も可能なため、日中は本業、朝と夜は自宅で仲人業の仕事をする人も多いようです。
週1で月8万円、週5日で100万円以上も
働き方が自由なため、収入も人により様々です。週1でゆったり働くことも可能ですし、しっかり働けば本業以上の年収を期待することもできます。
副業から始めた人が、本職へと転向する人もいるようです。
未経験で始める人がほとんど
仲人業を始める多くの人が
業界未経験者です。しばらく仕事を離れていた主婦の方でも始めやすいため、多くの未経験の方が仲人士として活躍されています。
「人の縁結びを手伝う」となるやりがい
何よりも「結婚の仲介人」という、
とても幸福でやりがいのあることを仕事にできる喜びがあります。自分がつないだ縁が、その人の輝かしい人生の新しい始まりになるため、一生をかけてやっていくのにふさわしい仕事だと言えるでしょう。
以上、結婚相談所の「仲人」の魅力をお伝えしましたが、やはり初めてのこととなると不安があるもの・・・
そんな中で、「仲人」の仕事を月一万円から始められて、しかも準備から開業後までのサポートも手厚く受けられるサービスがあるのです!
日本仲人協会でのお仕事内容はこちら
4: 結婚ビジネスを始めるなら、サポートも手厚い日本仲人協会!

日本仲人協会は、内閣府認証 NPO法人全国結婚相談業教育センターの正会員で、日本最大級の仲人会員数を誇る協会です。
初期費用は、ホームページ利用料の3万円と、月加盟料の1万円だけです。わずか4万円で結婚相談所の仲人を始めることができ、この「ホームページ利用料金」がかかるのも初めての月のみのため、リスクを少なくして始めることができます。
また、通常は加盟金が40万円かかりますが、各地で行う「無料説明会」に参加いただいて1週間以内に申し込んでいただくと、これがなんと0円になります!
下のホームページから、一日の仕事の流れや、収入の詳しい内訳なども公開しているようなので、気になる方はぜひチェックしてみてください!

▼おすすめコンテンツ